Implantインプラント
インプラント治療について
当院ではインプラント治療を行う際、必ずCT撮影をさせていただきます。
CT撮影のデータ及びお口の状態を型取りしたデータを、パソコン上で重ね合わせ、インプラントの設計(インプラントの長さ、太さ、方向、角度)を行います。設計した状態をご確認いただき、ご理解いただければ注文に出します。
CT撮影装置
CTスキャン写真
インプラントの設計
その結果、マウスピースのようなもの(ガイド)が仕上がってきます。このガイドを用いて、インプラント治療を行います。
ガイドとは、パソコン上で設計した通りにお口の中にインプラントを埋め込む補助器具になります。このガイドを使うことによって、インプラントを深く入れすぎた、方向を間違えた、などの重大な失敗を防ぐことができます。
インプラントの設計
仕上がったガイド
仕上がったガイド
以上のことより、従来より安全に、安心して治療を受けていただくことができるようになりました。
しかしながら、インプラントはご希望される方全てに適応できるとは限りません。事前の診査診断はいうまでもなく重要です。
ご興味のある方は、一度ご相談ください。
大学病院との連携
患者様の症状により、当院での治療が難しい場合もございます。
その際は、自治医科大学や獨協医科大学(より大きな設備がある医療機関)と連携をしておりますので、ご紹介させていただきます。
インプラントの治療の流れ
1.診断と治療計画
歯の状態を確認し、治療計画を立てます。
歯の数や埋め込む骨の硬さ・大きさ・位置・衛生管理など、総合的に検討いたします。
2.一次手術
インプラントを埋め込みます。骨と馴染むまでに時間がかかるため、定期的に経過観察が必要になります。
3.治癒期間
一次手術後、インプラントと骨が強い力で結合(オッセオインテグレーション)するまで、だいたい3~6ヶ月の治癒期間を置きます。
この期間、仮歯を使用できる場合もあります。
4.二次手術
治癒期間を経て傷口がふさがった歯ぐきを一旦開き、人工の歯を取り付けるためカバースクリュー というものを取り付けます。
カバースクリューを取り付けたのちに、歯ぐきが治るまで1~6週間置きます。
5.人工の歯を作製・装着
二次手術後、歯ぐきが治りましたら、型を取ります。
その後、人工の歯を形や色など患者様に合わせて作成し、インプラントに取り付けます。
治療期間と費用について
治療期間は6ヶ月~1年です。
丁寧なヒアリングを行い、患者様の不安を一つひとつ解消しながら治療を進めていくことを心がけております。
※料金の目安は¥500,000~です。
リスク・副作用について
- ・チタンがつかない体質の方は、治療することができない場合があります。
- ・手術直後に腫れが出る場合があります。
- ・チタンアレルギーが起きる場合があります。
- ・神経や血管を傷つけてしまう場合があります。
- ・インプラントと顎の骨がうまく結合しない場合があります。
- ・インプラント周囲炎になる場合があります。
各種クレジット・交通系ICカード支払い対応
自由診療は自費でのご負担になります。
当院では、各種クレジットに加え、交通系ICカードでのお支払いにも対応しております。
※クレジットカードは自費診療のみ利用可能です。
ご利用の際は暗証番号となりますので、あらかじめ確認の上、ご利用ください。